忍者ブログ

 午前・午後なかほどの短い休憩時間… 如何お過ごしですか?  趣味や食事に関わること考えたり、時には (@ ̄ρ ̄@) っと何も考えなかったりw…  そんなひとときを共有出来ればいいな… と思います。 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただいま日々作業中です! (p`・ω・´q)

8月に入ってからは、外も暑いし出かければ無駄にお金使うので外出する予定はありませんが、日々画像・動画編集に追われています。
(°_°;)(; °_°)_°;)(; °
データ容量を少なくしてからBL記録メディアに保存しないと幾つ有っても足りないので、高画質圧縮をしています。
結構時間もかかるので、時にはPCに作業させたまま仮眠したり買い物に出たりする事もあります。
まだ7月24日の祇園祭 後祭、7月25日の天神祭 本宮、鈴鹿8時間耐久、と残っています。
それまで日記更新が出来なくなることがありますがもうしばらくお待ち下さい。
Googleフォトだけ遅れても載せておきます。

拍手[3回]

PR

画像掲載にもひと工夫を…

昨日から出かける用事は作らず静止画・動画の編集作業をしている。
これまでの映像を見返していると最前列ですごく大きな望遠レンズを付けている俄カメラマンが居たりするけど、あれってきちんと撮れているのだろうか? と思う事がある。
すべてをアップで撮っているのだろうか? それひとつで広角も撮れるのだろうか?
あまりカメラに詳しくないからわからない。
自分の持ち物で判断すると標準と言われる範囲でも端っこまで撮れない事がある。
望遠付けている人に比べるとズーム率は低い。
なのでメインの標準、手のひらサイズの広角用・スナップ用と3個のカメラを持ち歩いている。
大きな望遠付けているとなおさら全体の一部しか撮れないのではないかと思う。
中には望遠と標準かな?2個の一眼を持ち歩く人もいる。
そういう人たちは自分には比べ物にならないくらい立派な写真を撮っているんだろうな…と、はじめて人の写真を検索してみた。
ん~…、祭全体を抑えているのもは多いけど人物を捉えた画像は少ない。
著作権とか考えてるのかな?と何度か検索していると人物像も出てきた。
しかしどれも自分がバカチョンカメラで抑えてるような画像ばかりだった。
こういうところには中々出てこないのか? 自分だけでひっそり自画自賛で楽しんでいるのか?

まぁ自分の画像も全然出てこないので何で出てこないのか考えてみた。
今のブログは加工いらずで簡単に掲載できる代わりに、撮った時の番号のままアップロードしている。
それが原因ではないかと思う。
画像に「祇園祭 お稚児さん」という様な名前を付けるから「祇園祭」「お稚児さん」という検索に引っかかるのだろう。
という事で今度からネット掲載する画像はネーミングも引っかかり易い様に工夫してみようと思う。

その後…
あっ! 見つけました。
さっきは見落としではなく本当になかったと思うし、一緒に載せてるほかの画像は出てこないのでやっぱり名前を変更したからかな?
画像も変更したけど変更前の画像になってるな。もうちょっとしたら入れ替わるのかな?

拍手[4回]

新しいツイッター始めました

ちょっと前から新しい旅ブログを書いてます。
今のところはこっちの記事とダブって行っています。
軌道に乗り始めたらリンクさせますが「満喫ブログ」と切り離して考えているので、こちら側からの一方通行になります。
移動経路はツイッターのみと考えているので其れも新しく設立しました。
まだ一日の訪問者が少ないのでこちらと片道連携させようと思い立ちました。

拍手[9回]

天神祭行ってきた

天神祭 陸渡御列だけ見て帰ってきたよ。
鶴見辺りまで帰ってきた時に花火の音して、淀川の方まで行ったら見えるかな?と思ったけど、帰ってきたら汗がどんどん出てきて行かなくてよかった。
かき氷2杯も食べたよ。

拍手[5回]

昨日は祇園祭…今日は天神祭だ!

昨日はちょっと迷ってましたが結局行ってきました!

というのも、自分にとっての祇園祭はお稚児さんの社参に始まり、山鉾の様々な準備あっての巡行なので、それらを飛ばして山鉾巡行だけを見ても面白くないというか気持ちが高ぶらないというか…
前祭(さきまつり)が終わった段階でホッとして疲れがドッとでて、自分の中での祇園祭は終わってました。
後祭はもういいかな?って思ってましたが花傘巡行もあるし、そちらメインを楽しもうと急遽前日になって準備をし午前4時半置きで京都へと行くのであった。(^。^)
次回につづく…。

そして今日は天神祭!
昨日は早めに切り上げ、午後3時40分家に帰ってきました。
データー保存どころか夜までパソコンもつけず、ただぐったりしたりしたり眠ったりしてました。
帰って直ぐに洗濯だのバタバタしてましたけどね。
運良く今日の「本宮祭」は午後1時30分からです。
その時間に合わせるとダメだけど正午くらいに天神さん着と考えれば、ちょっと気持ちが楽です。
今朝はゆっくり寝ていられるなぁ…と思ったけど午前5時半には目を覚ましていました。
そのおかげでみっちり計画も立てましたが、完璧な計画を立てて上手くいかなかったら残念な気分になり、無計画で行って思いもよらない事に出会えたら幸運って感じるので、計画は程々がいいのかな?
まぁ計画の半分いけばいい事にしておこう。(^。^)
次回につづく…。

拍手[4回]

  15    16    17    18    19    20    21    22    23    24    25  

主活動中のブログ

主活動のブログはこちら
のんびりプチ旅紀行
交通網など旅に役立つ検索情報…
私的視点になりますが興味のある地域… 旅紀行… 気になる品々… などをご紹介。

0円~50円等など、得々イベントも用意しています。

訪問者 (総数)

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA