忍者ブログ

 午前・午後なかほどの短い休憩時間… 如何お過ごしですか?  趣味や食事に関わること考えたり、時には (@ ̄ρ ̄@) っと何も考えなかったりw…  そんなひとときを共有出来ればいいな… と思います。 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祇園祭 「綾傘鉾稚児社参」 を見に行ってきた

7月7日(金曜日)祇園祭の行事のひとつ「綾傘鉾稚児社参」を見に行ってきた。
帰りは雨の影響で予定を大幅に上回ったり、帰ってから行う事もいろいろあって、体力的よりも気疲れのような感じで早めに寝てしまいました。
今日(8日 土曜日)は、動画編集・ブログに使う画像選び及び画像編集と家事に追われ、気疲れで途中また眠ってしまいました。
祇園祭 綾傘鉾稚児社参①

拍手[6回]

PR

早起き予行演習中~

最近また不規則な生活になっていて祭りも近いことだし規則正しくしないとなぁ…
と、昨夜は12時過ぎくらいだったか? まぁそれくらいに寝たと思う。
寝ている時間も4~5時間というのが普通になっていて午前4時過ぎに目を覚ました。
「(-_-)゜zzz… ん~4時か…当日はこれくらいに起きて準備してもちょうどいいくらいやな (-_-)゜zzz…」
と、また寝た。
次に起きたのは午前8時過ぎ。久々に人並みくらい眠った。
毎日これくらい寝てたら当日4時間程度の睡眠でも平気かなと思うし、
結構待たされる時間も多いので行事の合間に冷房の入ったデパートで休憩を取ったりというのもいいかも知れない。
今のところいいことばかり考えているけど、雨だったら…とか最悪の状態も考えた日程も考えておかないと当日慌てたりするので、今後は最悪の状況を想定した日程も立てておこうと思う。


拍手[6回]

恵みの雨やで (┓^ω^)┛)) ♪

今日の午前中は曇りがちで
「きょうは涼しいなぁ…あんな食欲無くすくらい汗だくならんでも、今日行けばよかったなぁ…」
などと考えてると雨が降ってきました。
うちは風の通りも良く、降り始めた雨が落ち着いてくると草木の匂いがしてきて、部屋に居ながら山にいる感じです。
それなのになぁ~…

あんまりたくさんの雨が降り続けるといろんな匂いを感じて、ご飯ブログを書いているのにトイレの匂いが漂ってきました (; -y-)ツ)) 
換気口が塞がれるのか? 
で、ブログ途中に掃除して換気を回してきたよ。

あとはね~ … ( ̄∞ ̄)
…と周辺の匂いを嗅ぎに行ったけど何も臭わなかった。
しばらく降り続いた雨で外の空気も綺麗になったのかなぁ。

拍手[5回]

名前の変更です ...φ(。。;)

ツイッターの名前を「夕凪」から「ぷち旅と節約がんばりまっす!」に変更しました。

過去例から見て、以前やっていたツイッターは名前にキーワードになるものを付けていました。
すると知らないうちにドンドン人が増えてて見直すのに追いつかないくらいになってました。
新しいツイッターになってからかなりの月日も経ち、様々な場所から連携されているわけですが殆ど人は集まりません。
「夕凪」という個人名では何処からも引っかかりませんからね。
そこで現在最も活用している事柄をツイッター名にしてみました。
また変更するかも知れませんが、しばらくはこんな感じで様子を伺ってみようと思います。

まぁ、かなり吟味している…というのもあって気に入った分しかフォローしていなかったり、
営利目的のみはブロックしちゃったり、今後によっては…という感じは保留にしていたり、
フォロー済みでもそこを通じて変なの増え出したらブロックしちゃったり、というのもあって人は増えそうもないという点はありますが…。

拍手[4回]

祇園祭 見物対策 (p`・ω・´q)

まず、経費を抑えるためのお弁当はやめました。
食中毒対策のお弁当作りといってもやはり不安だし、公園で食べるのも暑いし食べる気しないのでは…と考えてしまう。
コンビニではなく大型スーパーで何か買ってその隅っこで食べたら冷房も入ってて涼しいと思う。
観客も全国から何万人と来るので、普段と違いそういう行為も恥ずかしくないかな?と考えている。
ということで…
移動はアーケード商店街を使い、立ち止まる時はコンビニなど出入りが多い店前にして開閉時の冷気に触れる。
どこにでも座れるように敷物を持っておく。
飲料水以外の500空ペットも用意しておく。(1リットル紙パックの方が500ペットより安い場合があるから。)

今思いつくのはそのくらいです。何か思いついたら追加更新します。


拍手[5回]

  21    22    23    24    25    26    27    28    29    30    31  

主活動中のブログ

主活動のブログはこちら
のんびりプチ旅紀行
交通網など旅に役立つ検索情報…
私的視点になりますが興味のある地域… 旅紀行… 気になる品々… などをご紹介。

0円~50円等など、得々イベントも用意しています。

訪問者 (総数)

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA