忍者ブログ

 午前・午後なかほどの短い休憩時間… 如何お過ごしですか?  趣味や食事に関わること考えたり、時には (@ ̄ρ ̄@) っと何も考えなかったりw…  そんなひとときを共有出来ればいいな… と思います。 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サクラです!

今日も午前中のうちにブログなど見て、ふと窓の外を見れば…


サクラが8部咲きです!
桜の種類が違っていたり陽あたりの加減で、早咲き遅咲きとあり、まだ全く咲いていない木もあります。
今年の「大阪造幣局 桜の通り抜け」は、4月11日(火)~4月17日(月)です。
日陰はまだ肌寒く感じる時もありますが、いよいよ行楽日和になってきましたね。

独立行政法人 造幣局 「桜の通り抜け」


拍手[5回]

PR

朝のコーヒーブレイク

最近また音楽を聴くだけのゆとりが出てきた。

そこで、かなり昔から有るオーディオ機器の接続を試みてみた。
2月17日の事だから、もうひと月半近くになるが全く聴いていない。
明日から4月、いろいろ新しい事を試みようと思うので、まずはオーディオ機器のスイッチを入れてみよう…。

拍手[5回]

ご訪問ありがとうございます

いつもご訪問下さってありがとうございます。

コメントも日々戴いてありがとうございます。
ただ、拍手コメントは管理人にしか見えなくて返信機能もありません。
公開しても良いコメントは、本文右上の「コメント」もご活用下さい。

今更ながら過去に戴いたコメントにも返信させていただきます。
動画配信などで管理人をご存知の方にも各ブログのハンドルネームでお返しする事になりますが、時にはゴッチャになって違うハンドルネームになるかもしれません m(_ _)m


拍手[6回]

ご意見を…

これって何かに使える?

ジャムの蓋の一部です。この輪っか、何かに使えないかなぁ?


拍手[6回]

自転車ぷち散策

今日は市役所に行く用事があったので、用事を済ませたあと市内をぐるっと廻ってきました。

パソコン作業が中々終わらず午後1時頃に家を出た。
市役所の用事は数分で終わり、守口方面へ自転車を走らせた。
途中にバリューローソン100があるのを知っていたので、昼ご飯はそこで買う様はじめから決めていた。

いつもの淀川コースをゆく。 堤防の上は向かい風が強く、ギアを軽くして走る。
ちょっと熱くなったので日陰で昼ご飯を食べようと城北公園へ降りた。
 

 城北公園の鳥たち

   
「あ、鳥だ」…とカメラを構えて近寄ったら、鳥も近づいてきた。餌でもくれると思ったかな (^。^)
 
いつもとコースを変えて、釣り人の多いところを通った。こんなとこに道があったとは…。


天神橋筋を通り、関テレ前を通り過ぎ、扇町公園を抜けた頃に雲行きが怪しくなってきた。

一応今日はテレビで天気を確認し、雨は降りそうではなかった。
造幣局辺りまで戻ってきたときポツリと頬に雫が当たった!
雨は直ぐに降り出し、「京阪の高架下まで行けるか!?」と思ったときシャッターの閉まっているお店のとこにビニール屋根があったので、ちょっと雨宿り。

30分くらいは居たかな? ずっと向こうが明るくなってきたので「やみそうだな」と完全に雨が上がるまで待った。
ちょっと冷えたので念のためコーナンでトイレを借りた。
店を出たら晴れ間も見えてきたので、またちょっと遠回りをしてぶらぶら帰ってきた。
 

拍手[9回]

  37    38    39    40    41    42    43    44    45    46    47  

主活動中のブログ

主活動のブログはこちら
のんびりプチ旅紀行
交通網など旅に役立つ検索情報…
私的視点になりますが興味のある地域… 旅紀行… 気になる品々… などをご紹介。

0円~50円等など、得々イベントも用意しています。

訪問者 (総数)

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA