忍者ブログ

 午前・午後なかほどの短い休憩時間… 如何お過ごしですか?  趣味や食事に関わること考えたり、時には (@ ̄ρ ̄@) っと何も考えなかったりw…  そんなひとときを共有出来ればいいな… と思います。 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カメラが壊れてしまいました!

ブログ記事撮影用にしているコンパクトデジカメが壊れてしまいました!
 


最近画像の削除が出来ないっぽい感じに思っていたのですが、撮影は出来ているのであまり気にしていませんでした。
そろそろパソコンに保存しておいたほうがいいな…と、デジカメ内の画像をすべてPCに取込み、
削除しようと思ったらメニューボタンの反応がありません!
全くという訳でもなく静止画像の確認は出来てます。ゴミ箱マークまでは操作可能だけどOKボタンが無反応。
ストロボなども壊れる前に設定したままの状態でしか撮影できません。
今まで通りストロボを使いながらの通常撮影のみなら問題ないですが、データ消去はカードリーダーライターを使わないといけないです。

最近は更新はしていませんが毎日の食卓を撮影していました。
毎日の事だからカメラもキッチンテーブルに置いたままで、まぁ食品には関係ないものなので
衛生上というか、テーブルの端っこの方に置いていました。
一度だけ落とした事があるんですよね~。
多分その時ダメになったと思います。
もう一つ、捨てようと思ってた古~い機種のはあるんですけどね…
それも動作確認はしていないので…。

ここ最近、性能のいいデジタルビデオカメラが欲しいな…とか、安い一眼も気になるな…とか、
今ので充分間に合ってるのにバチが当たったのかな?とか思います。
いつもポジティブな考えなので、昔から取り付いている神様が
「そんなに迷ってるなら壊してやる! どうじゃ…もう買うしかないじゃろ」とでも思って壊しちゃったかなw…と考えたりもしました。

とにかく、本当に困る前に早急になんとかしないと! と考えています。


動作しないビデオカメラも分解してみました。でもこっちは捨てるしかないようです。

拍手[5回]

PR

主活動中のブログ

主活動のブログはこちら
のんびりプチ旅紀行
交通網など旅に役立つ検索情報…
私的視点になりますが興味のある地域… 旅紀行… 気になる品々… などをご紹介。

0円~50円等など、得々イベントも用意しています。

訪問者 (総数)

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA