ようやく桜動画の編集も終わりました。
桜の「作ってみました」シリーズ動画をもう一つ作ってみたいんですけどね。
まだ桜以外の今年の未編集分も少し残っていて早めに処理しないと直ぐにまた忙しくなります。
編集作業をしながら、ぷち旅の計画も立てないと! (・ω・`三´・ω・)
5月は「端午の節句」という事でなのか、駆馬神事・流鏑馬など馬の行事が多いです。
同日に重なって行事が行われたりもするので、どちらにしようか?と悩みどころです。
昨年の5月で覚えているのは、新しいカメラを初めて祭り事に使ったことです。
まだ操作も未熟な上に撮り方も確立していなく、最近では観客も交えた臨場感という撮り方をしていますが、良い画像を…と余計なものをカットしたり、そのうちデータが壊れてしまったりで殆どデーターが残っていない状態です。
今回は機材もいろいろ増え、前以上の物を撮れることは間違いないと思いますが、別の神事も見てみたいという気持ちもあります。
きっと当日家を出るまで迷うんだろうなぁ…なんて考えています。
のんびりプチ旅紀行
[2回]
PR