忍者ブログ

 午前・午後なかほどの短い休憩時間… 如何お過ごしですか?  趣味や食事に関わること考えたり、時には (@ ̄ρ ̄@) っと何も考えなかったりw…  そんなひとときを共有出来ればいいな… と思います。 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月のお買い物 総まとめ

2月に買った食品など総まとめで掲載しようと思っていたのですが、
食品関係の記事のみ「節約生活ブログ」に戻すことにしました。
それに伴い、こちらで掲載した分も節約ブログに移す事にしましたので、そちらが完了後ブログ更新を行っていきます。

拍手[4回]

PR

メインブログ以外では使用不可に…

最近はブログのコメント欄にまで海外迷惑メールの手が伸びているようで、しばらく見ていないと英語コメントが溜まっていたりします。
あまり更新していないところには来ていませんが、溜まっていても気付かないおそれがあるので
とりあえず他ブログのコメントは受け付けない設定にします。
設定では「英語のみのコメントは受け付けない」という項目があるんですが、やり方が他にあるのかチェックを入れていても何も変わっていません。
良い方法が見つかるまでコメントはここのみでお願いします。


拍手[4回]

カメラが壊れてしまいました!

ブログ記事撮影用にしているコンパクトデジカメが壊れてしまいました!
 


最近画像の削除が出来ないっぽい感じに思っていたのですが、撮影は出来ているのであまり気にしていませんでした。
そろそろパソコンに保存しておいたほうがいいな…と、デジカメ内の画像をすべてPCに取込み、
削除しようと思ったらメニューボタンの反応がありません!
全くという訳でもなく静止画像の確認は出来てます。ゴミ箱マークまでは操作可能だけどOKボタンが無反応。
ストロボなども壊れる前に設定したままの状態でしか撮影できません。
今まで通りストロボを使いながらの通常撮影のみなら問題ないですが、データ消去はカードリーダーライターを使わないといけないです。

最近は更新はしていませんが毎日の食卓を撮影していました。
毎日の事だからカメラもキッチンテーブルに置いたままで、まぁ食品には関係ないものなので
衛生上というか、テーブルの端っこの方に置いていました。
一度だけ落とした事があるんですよね~。
多分その時ダメになったと思います。
もう一つ、捨てようと思ってた古~い機種のはあるんですけどね…
それも動作確認はしていないので…。

ここ最近、性能のいいデジタルビデオカメラが欲しいな…とか、安い一眼も気になるな…とか、
今ので充分間に合ってるのにバチが当たったのかな?とか思います。
いつもポジティブな考えなので、昔から取り付いている神様が
「そんなに迷ってるなら壊してやる! どうじゃ…もう買うしかないじゃろ」とでも思って壊しちゃったかなw…と考えたりもしました。

とにかく、本当に困る前に早急になんとかしないと! と考えています。


動作しないビデオカメラも分解してみました。でもこっちは捨てるしかないようです。

拍手[5回]

残り少ない玉子は節約で…

昨晩ご飯を炊いたところだし、残り少なくなってきた玉子は使いたくないので急遽味噌汁を作ることにした。
たまねぎ・かぼちゃが有ったので薄揚げを加えた味噌汁を作った。

昨日の昼はスパゲティ麺を使ったうどんを食し、残りの麺で夜食のナポリタンを作った。
ナポリタンは玉ねぎとウインナーしか入れるものがなかったので、
イタリアンミックススパイスでそれなりの味に仕上げた。

夕食は3回同じメニュー。どうしても作る量が多くなるから仕方ないけどね。
だから、玉子を乗せて肉じゃが丼にしました。
 から  へ
夜食②は、一日一回は甘いものが食べたい! という事で きな粉ご飯。



拍手[8回]

結局、白ご飯…

パン類は消費期限の関係もあって昨日のうちに食べてしまいました。
茹でたスパゲティ麺もあるけど、冷たいサラダ類は作る気にならず、かといって朝から麺類もなぁ…
ということで、お椀一杯分も無い白ご飯で玉子入お粥にしました。
白ご飯は水分も抜けて固くなっても、水を加えて火にかけるとまた復活する。
うどんの残り汁、煮物や鍋の残り汁で煮るとさらに美味くなる。
結局は白ご飯だな。白ご飯があれば何とかなりますよ。

昨日のお昼は前日のうどん残り汁を使ったおじや。
夕食はかぼちゃを煮た残り汁を使ったおじや。小倉パンにはお茶で、お菓子にはホットりんごジュース。
 
今朝は玉子お粥。水と玉子を加えることで量も増えて何とかなった。



拍手[5回]

  41    42    43    44    45    46    47    48    49    50    51  

主活動中のブログ

主活動のブログはこちら
のんびりプチ旅紀行
交通網など旅に役立つ検索情報…
私的視点になりますが興味のある地域… 旅紀行… 気になる品々… などをご紹介。

0円~50円等など、得々イベントも用意しています。

訪問者 (総数)

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA