忍者ブログ

 午前・午後なかほどの短い休憩時間… 如何お過ごしですか?  趣味や食事に関わること考えたり、時には (@ ̄ρ ̄@) っと何も考えなかったりw…  そんなひとときを共有出来ればいいな… と思います。 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share

ベンチ製作 一日目

構想を含めると3回目の記事になりますが、製作初日という事で「一日目」から始めます。

前回、どういうデザインにするか参考の為に数点ネットで調べてみました。
結果として「収納付きベンチ」の製作を行うことになった訳ですが、
正直言って通販の安いベンチ、大工さんが作ったベンチは参考になりませんでした。
一概には言えませんが、椅子の知識がないものが造ったものはそのほとんどが座面が平行というか真っ平らなんです。
それでいい場合もありますが、公園のベンチを見たとき「これだな!」と思いました。
座面は背もたれ側に向かって若干下がっている。と同時に背もたれも後ろに傾いている。
室内用リビングやソファと同じようにくつろげる感じになっている。
今まではそこまで見ていなくて、公園のベンチに座ることもよくあったけど今回製作側になっていろいろ気づいた点がありました。
細かいところを揚げるとまだありますが今回はその部分は造らないので省略します。

座面は湾曲しているのが理想ですが、開閉式の蓋の役目もしているので平で妥協しました。
うまく造る方法もあるんですが、それ用の木を買っていないし座面だけ作ってしまっている。
その部分は交換可能なので追加作成でいいかなと考えています。

設計図は頭の中ですが、一応参考画像だけプリントしました。座面だけ作りました。

拍手[3回]

PR
share

主活動中のブログ

主活動のブログはこちら
のんびりプチ旅紀行
交通網など旅に役立つ検索情報…
私的視点になりますが興味のある地域… 旅紀行… 気になる品々… などをご紹介。

0円~50円等など、得々イベントも用意しています。

訪問者 (総数)

忍者おまとめボタン

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA