今、毎日蚊取り線香の小型版みたいなお線香を炊いてる?んだけど
何時間持つのか夜中もついてる。
出かける時以外はずっとついてるんだけど、それでいいのだろうか?
香典の返しは何時頃するのだろうか? おとといまた香典が郵送されてきたので
親族や付き合いの多い人は、もっと来ると思うのでまだ先でもいいだろうけどギフト屋さんに一度確認を取ってみようと思う。
お骨はいつ持っていくんだろうか?
仏壇の前に棚みたいなの組んで、そこにいろいろ何か置いていったから、四十九日という時まで置いておくんだろうか。
終わったら引取りに来るんだろうか?
それ終わってから納骨って感じでいいんだろうか?
納骨っていうのも一人で出来るかなぁ~んか不安だな。
お線香ついてるので小窓とかで換気を取ってるけど、時々ゴホッってなる (||´Д`)o
明け方になるとベランダとかも全開にするんだけど、まだ肌寒いので
昨日洗って片付けようときちんと折りたたんだちょっと厚手のシャツをまた着る。
でも、朝の空気は気持ちがいい。
気分転換に散歩でも行こうかと思ったけど雨がぱらついていた。
今日は雨なのかな?
ゴミを捨てに行ったら今日も一番だった。
[4回]
PR