忍者ブログ

 午前・午後なかほどの短い休憩時間… 如何お過ごしですか?  趣味や食事に関わること考えたり、時には (@ ̄ρ ̄@) っと何も考えなかったりw…  そんなひとときを共有出来ればいいな… と思います。 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントの利用法について 追加文有り

以前、コメントについてお話ししたことがありますが
本文の右上のところの「コメント」の利用の仕方がわからない人の為に説明しておきます。

特に難しいものでななく「コメント」をクリックすると

このようなページに移ります。上部は本文があるので、本文内容を確認しながらコメント出来ます。

『名前』 匿名でも何でもいいですが確認出来そうな範囲でどうぞ。
『タイトル』 記入なければ「無題」となります。必ずしも必要ではありません。
『E-MAIL』 アドレスなどですが公開されます。秘密の人は無記入で。
『URL』  自分のブログ・HPを世間に知ってもらいたい…という方は記入。
『コメント』 コメント内容文です。
『パスワード』 未確認ですが、自分の出したコメントを消去したい場合の暗号と思われます。
こちらで不適切と思われる内容分は、連絡することなく削除する場合があります。
または、非公開のままになります。

「コメントの公開について」
コメントはこちらで確認するまでは公開されることはなく、カウントも「0」のままです。
こちらで公開・非公開の操作後はじめてカウント「1」になります。

要は、名前・コメント・パスワード(載せなければよかった…という後悔防止のため)があれば良いという事です。

あんまり意思表示はしなくてもいいわと思う方は「拍手コメント」
公開しても良い方、広く意思表示したい方は「コメント」
注意事項: 配信もやってますので、そこと同じ名前にしてたらバレちゃいますよ

以上の事柄をふまえてご活用下さい。

※追加です
当グループ全てにおいて、先入観なく観覧いただくために、年齢・性別不詳としております。
が、中にはご存知の方もおられまして、何気ないコメントの中にその要素が含まれている場合があります。
そういう時も、非公開にすることをご了承下さい。m(_ _)m




拍手[4回]

PR

主活動中のブログ

主活動のブログはこちら
のんびりプチ旅紀行
交通網など旅に役立つ検索情報…
私的視点になりますが興味のある地域… 旅紀行… 気になる品々… などをご紹介。

0円~50円等など、得々イベントも用意しています。

訪問者 (総数)

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA