今朝も4時半起きです!

時間を合わせて起きているわけではありません。4~5時間睡眠が数年続いたので習慣のようになってしまってます。
早くに寝た翌朝はいつもこんな感じなのです。
冬場は二度寝で結局起きるのは8時~9時という具合ですが、暖房が要らなくなった今は清々しい気分で起きれます。
カーテンを少し開けるとまだ薄暗いのにエンジンのかかった車がいます。

「早くからもう仕事に行くのか」と思いながらゴミ袋を持って外に出ると、牛乳屋さんの車でした。
ゴミ出しは一番です! (^-^)
家に戻る際、結構年配のおばさんが余所行きっぽい服ですれ違いました。
「こんなに早く何処へ行くんだろう? 始発バスはもう動いてるのかな?」とか思いながら後ろを振り向き、着いて確認したいくらいでした。
そういえば、先日京阪電車で京都まで行った際、京都といってもずっと大阪よりでしたが、その日の交通運賃・雑費で約1000円かかってしまいました。
車内のフリーきっぷ広告が気になって家で検索してみると、今回の往復運賃ほどの値段で一日決められた区間内であれば乗り降り自由みたいな事が書いてありました。
最寄りの始発時間とか調べて、「100%使い切るなら朝の4時半には家を出ないといけないな…」と思いました。
そんな事を思い出しながらごみ捨てから戻り、とりあえずパソコンを見て先日のことを思い出し、朝ごはんは午前8時です。
天気が悪い日はパソコンでの作業というのがお決まりになっていますが、
ここ最近は新しいカメラの事に夢中で、昨日も色々思案しながら不明・理解できないもの・参考になるもの等々検索しながら一つ一つ解決していくのです。
使える部品・備品はないか家中を探し回り「これいいじゃん(^。^) …」と思うものの色々やってから「やっぱりダメだぁ (・ˇ_ˇ・。乂。・ˇ_ˇ・) …」ってゼロ地点に戻ったり…。
まぁいろいろ考える時間も実は楽しんでいるんですがね…。

[5回]
PR