昨日からお線香を焚いている。
香りは全く無い。
子供の頃は煙が臭く感じたと覚えている。
煙たがる人も居るから無臭なのか? 安物だから無臭なのか?
家には3種のお線香がある。
葬儀屋から戴いたお線香、昔から家にある毎日香、一心寺から戴いた物。
葬儀屋のお線香は黒色でほとんど香りがしない。(焚く前の香り)
「毎日香」は緑色でほのかに香る。
一心寺のお線香は薄茶色で、ほのかな良い香りの中に薄荷か肉桂の様な辛味を感じる。
良い香りのものは焚くときが楽しみだ…。
普段から使う様になると香炉というものが欲しくなりそうだ。
イメージ的に凄く高価そうだけど意外と手頃な物からあるようです。
ずっと灰が入ったのを使っていたが、昨年ゴソゴソしていたら右のような線香立てが出てきた。
プラスチックの小さなのもあるけど貧弱で使っていない。
でも、底まで穴が貫通している。下まで燃えて焦げないのかな?…と使っていなかったが、手入れが簡単なので今日使ってみた。
差込口のところまでになったら勝手に火が消えた。
という事でお線香のみの場合は陶器のものを使う様にした。
[5回]
PR