忍者ブログ

 午前・午後なかほどの短い休憩時間… 如何お過ごしですか?  趣味や食事に関わること考えたり、時には (@ ̄ρ ̄@) っと何も考えなかったりw…  そんなひとときを共有出来ればいいな… と思います。 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一脚すごいね

今回、一脚を使いました。
人の多いところや狭い場所、とっさの時など、三脚はある程度場所が必要だったりセットに手間がかかりますが、一脚は人の邪魔にもならず良いです。

何よりこ~んな事も出来ちゃいます。
 一脚の実力発揮 投稿者 cyberhouse_1
ひとつ文句があるといえば手ブレです。やはり不安定なので多少ブレます。
一脚が自立するスタンドというのも有るんですけどね、いつも「三脚があるからなるべく余計なものは…」という考えでいました。
今の一脚を流用できるもの、または安価であれば欲しいなと思います。
はじめて見たときはスマートでカッコイイなと思ったんですよね。
三脚は野山や不安定な場所では必需品だし、今の一脚も良い品だけど安かったし、スタンド付き買ってもどれも無駄にはならないなと思う。
ただこれからはあまり安物はやめておこうと思う。
安くてもいいものには安く、必要なことにはそれなりの物を揃えようと思う。

言い忘れましたがもう一つ難点がありました。
モニター画面が遠くなるので見えにくくうまく撮れてるかよくわからないということです。
Wi-Fiなども出来る機種なので手元で見でばいいんですが、そうなるといよいよスマートホンがいりますね。
今回のようにコンビニや目的地探しには便利ですが、今までずっとパソコンつかってたし、料金が今までより上がるんじゃ?とか思うと考えます。
スマートホンに
USBで画像取り込みできれば「買い」ですがね…。

追加文
ユーチューブで幾つかの一脚のスタンドを見ましたが自立はオススメしないという事です。
一応自立はするけど不安定ということでした。なら要らないな。

拍手[4回]

PR

主活動中のブログ

主活動のブログはこちら
のんびりプチ旅紀行
交通網など旅に役立つ検索情報…
私的視点になりますが興味のある地域… 旅紀行… 気になる品々… などをご紹介。

0円~50円等など、得々イベントも用意しています。

訪問者 (総数)

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA