3月2日(金) ハードディスクドライブが届きました!
早速封を開け、

動作確認後、アニメ動画保管用として使用しています。
これまでは、いずれDVDやBDなどに収めるまでの単なる保存用でしたが、今後は保護管理用としてのひとつです。
動画の編集などは作業用HDDを使い、不意なトラブルによるHDD破損から防ぎます。
アニメの場合はストーリーが長いため1作品を一週間かけて観る場合もあります。
その様な長編番組は作業用HDDにコピーして観覧し、保管用HDDの使用頻度を抑えます。
作業用HDDは最も古いものを使用し、いつ壊れても困らないようにコピー品だけ置いておきます。
2TB3TBレベルになるとパーテーション分けも考えますが、1TBなので1本まるまるアニメーションだけに使用します。
うちには強い味方がいるのです。(^-^)
ネット購入をお考えの方はこちらからご利用くださいね ↓

[4回]
PR