忍者ブログ

 午前・午後なかほどの短い休憩時間… 如何お過ごしですか?  趣味や食事に関わること考えたり、時には (@ ̄ρ ̄@) っと何も考えなかったりw…  そんなひとときを共有出来ればいいな… と思います。 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おばあちゃん おかえりw

6時23分 目が覚めた…

寝ようと思って寝た訳ではないけど厚めの掛け布団かぶって横になってたら、数分だけ眠り込んでいたようだ。
肌寒かったので、おばあちゃん愛用の掛け布団にくるまって横になってた。

夢を見た

いつものようにパソコン机から後ろを見るとおばあちゃんが居る
じっとこっちを見ているので 「どうしたん?」と笑顔で近づくけど 無言…
うしろに回って肩を揉むけど 無言…
おばあちゃんが段々透明になっていって居なくなった
肩を揉む体制のままひとり残された

目が覚めた

拍手[3回]

PR

ごみ捨ては いつもいちばん!

今、毎日蚊取り線香の小型版みたいなお線香を炊いてる?んだけど
何時間持つのか夜中もついてる。
出かける時以外はずっとついてるんだけど、それでいいのだろうか?
香典の返しは何時頃するのだろうか? おとといまた香典が郵送されてきたので
親族や付き合いの多い人は、もっと来ると思うのでまだ先でもいいだろうけどギフト屋さんに一度確認を取ってみようと思う。
お骨はいつ持っていくんだろうか?
仏壇の前に棚みたいなの組んで、そこにいろいろ何か置いていったから、四十九日という時まで置いておくんだろうか。
終わったら引取りに来るんだろうか?
それ終わってから納骨って感じでいいんだろうか?
納骨っていうのも一人で出来るかなぁ~んか不安だな。

お線香ついてるので小窓とかで換気を取ってるけど、時々ゴホッってなる (||´Д`)o
明け方になるとベランダとかも全開にするんだけど、まだ肌寒いので
昨日洗って片付けようときちんと折りたたんだちょっと厚手のシャツをまた着る。
でも、朝の空気は気持ちがいい。
気分転換に散歩でも行こうかと思ったけど雨がぱらついていた。
今日は雨なのかな?
ゴミを捨てに行ったら今日も一番だった。

拍手[4回]

10キロ米を持てれば出来る衣装箪笥の移動法



小さい方の箪笥は引き出しを全て抜いて、滑り止め軍手の滑らない方を上にして底に挟めば、スルスルっと滑らせて移動出来るよ。

大きい方の箪笥は上下離せる様になっている。つなぎ目部分にはズレ防止の木の杭がある。
とにかく何とかして、その杭から離してみよう。
杭は四隅に4本。 2本に上の箪笥の荷重が掛かっても折れることはなかったので、その部分や下の箪笥の角の部分に軍手でも挟んでおく。(傷つき防止策)
次に上の箪笥を横倒しにする訳だけど案外軽い。
まず、倒す側に立って一旦奥に押し込む。そのまま倒すと滑って落とし兼ねないから。
そのことを踏まえて多めに奥へ。
そのまま上の部分を持って、ゆっくり横倒し軍手を挟んでおく。
上の箪笥の一方が下の箪笥に乗っかってる感じになる。ゆっくり足の上に落とさないようにそっと下ろす。下ろす部分に軍手を置いておくと、挟む手間もはぶけるし指を挟むこともないと思う。
横倒しの箪笥はそのまま移動。下の箪笥も前のやり方で移動。
注意点は、倒す箪笥同士が接触して傷がつかないよう布類を挟んでおくこと。
あんまり沢山挟むとバランスが悪くなって横転することも考えて、左右のバランスを考えてそっと下ろす。

以上ですが、上のやり方で箪笥が傷ついた、横転して壊れたなどの苦情は受付けられませんのであしからず m(_ _)m


拍手[2回]

もう一週間? まだ一週間?

おばあちゃん亡くなって一週間になりました。
まとまったお金はすべておばあちゃんの定期預金になっていたので葬式の間も終わってからも大変で全然落ち着けません。
昨日あたりから要々落ち着いてきましたが御座敷もボロボロで、一大決心覚悟を決めて大掛かりな手直しをしたけど、案外半日… トータルで8時間くらいで出来たかな?
落ち着いたと言っても、手続きをする準備中で、必要な書類待ちという感じです。
書類が手に入ったらまたあれやこれやと、全体でふた月はいろいろかかりますね。

介護中は監視の役割を兼ねて夜中は起きているようにしていたけど、今その心配が無くなっても
今度は暗いとこで一人になるといろいろ考えてしまいそうで、なかなか寝る気にはなれません。
今のところはウトウトしてそのまま寝込んでしまう方法を取っていますが、部屋も明るくパソコンもついたままなので
2~3時間程度で起きてしまいます。
最近はテレビを全く観なくなったので、パソコンも朝まで勝手についてても大丈夫なので、
ウトウトとして横になる時は部屋の電気を消すか、寝る準備をして横になって動画を観るっていう方が朝までぐっすり寝れそうですね。
仕事行ったり、普通の生活に戻るのはまだまだのように思う。
全部終わって落ち着いたら旅に出ようと思う。

拍手[3回]

何とか一日で…

今日は昼からすごーく大変だった。
大きなタンスを2個動かし別の部屋へ移動。
テレビやパソコンラック替わりの机棚、モニターを置いている小さいテーブルもちょっとだけ移動。
御座敷を反転。今まで使っていたのを表裏ひっくり返したのです。
御座敷を取ったあとの畳掃除。
黒いジャージが白っぽくホコリまみれになりました。
大きなタンスは思ったほど、要領よくうまく移動させる事ができました。

御座敷はシミの様になっていますが、肉眼で見るとそれほど目立ちませんでした。
テーブルを置いている所は全然綺麗なので問題ないです。

拍手[5回]

  30    31    32    33    34    35    36    37    38    39  

主活動中のブログ

主活動のブログはこちら
のんびりプチ旅紀行
交通網など旅に役立つ検索情報…
私的視点になりますが興味のある地域… 旅紀行… 気になる品々… などをご紹介。

0円~50円等など、得々イベントも用意しています。

訪問者 (総数)

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA